ミナミシロサイ

  • 和 名ミナミシロサイ
  • 学 名Ceratotherium simum simum
  • 英 名White rhinoceros
  • 生息地アフリカ大陸の東部、南部
  • 体の大きさ全長 3.3m~5m
    体重 1500kg~3500kg
サイ科の中では最大種であり、社交性が最も強い。性格は比較的穏やかといわれており、約6〜8頭の群れをつくって生活する。
昼間は木陰で休んだり、水場で水を飲んだり、泥浴びをする。薄暗い時間帯に主に地面など低い位置に生えた草を食べ、横長の平たい口はこれを食べるのに適している。
顔の正面に角が2本あり、前の角の長さは約60cm、重さは5kgほどである。
角は毛が硬質化してできたもので、何層にも積み重なっており、一生伸び続ける。
稀に岩などに角を擦りつけて自分好みの形に成形している。